Wordで文の先頭に自動で番号を振るために「段落番号」の機能があるのはご存じでしょうか? 番号は手入力せずにWordの機能を使う 上記の分の最初にある「1.」から「4.」までは「段落番号」と言う機能を使って、自動で番号を […]
Word
Wordで文の先頭に自動で番号を振るために「段落番号」の機能があるのはご存じでしょうか? 番号は手入力せずにWordの機能を使う 上記の分の最初にある「1.」から「4.」までは「段落番号」と言う機能を使って、自動で番号を […]
Word・Excelではいろいろな図形が用意されていて、[挿入タブ]から簡単に図形を挿入することができます。 この挿入した図形に、文字を入力できることをご存じでしょうか? 図形に文字を入力する やり方は簡単です。 図形が […]
こんにちは。メディアックパソコンスクール トツカーナ教室です。 春風が心地よい季節となりましたね。一日の寒暖差が大きいので、お身体に気を付けてお過ごしください。 さて、教室には5月のカレンダーを掲示しています。 ゴールデ […]
パソコン教室に通い始めるきっかけに「事務職に就きたい」という理由を挙げる方も多いです。社内でパソコンを使って仕事をするイメージのある「事務職」。休みが安定して取れることや転勤や残業が少ないこと、また力仕事ではなく座ってで […]
前回の記事「【Word】文字の位置を揃える①」からの続きです。 前回は、「文字の均等割り付け」を行って、「日時・集合・場所・費用・持ち物」のそれぞれの文字を3文字分の幅で均等に割り付けると言うことをしました。これによって […]